サービス内容

はじめての方へ

キリヒラク
キリヒラク

こんにちは。キリヒラク行政書士オフィスの行政書士 小寺です。

在留資格や帰化の手続きは、「どれを選べばいい?」「何から始める?」と不安になりますよね。

ご安心ください。

私たちは専門用語をかみ砕き、必要書類からスケジュールまで一緒に整える伴走型サポートです。

企業の外国人雇用も、個人の永住・帰化も、まずは状況をうかがうところから丁寧に進めます。

在留資格取得サポート(企業・個人)

リク
リク

この人を採用したいけど、就労ビザはどうすれば…

アイミ
アイミ

更新に間に合うか不安…

キリヒラク
キリヒラク

そんなお悩み、私たちにお任せください。

就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)・特定技能・企業内転勤・配偶者ビザ・在留資格の変更/更新まで、要件の確認→必要書類の整備→申請までをわかりやすくご案内。

入管への出頭負担を軽減し、不許可リスクを下げる書類づくりで、採用や生活を止めません。

「いまの状況で申請できる?」といった素朴な疑問から、遠慮なくご相談ください。

こんな方に

  • 外国人採用を急ぎたい中小企業・店舗オーナー様
  • 留学・家族・配偶者などから就労へ切替を検討中の方
  • 更新期限が迫っていて不安な方
  • 日本に長く暮らし、永住許可を取りたいと考えている方
在留資格とは

在留資格とは、外国人の方が日本で活動するために必要な「許可」のことです。

就労、留学、家族滞在など、在留資格の種類によって認められる活動内容が異なります。

適切な在留資格を取得していないと、日本での生活や仕事を続けることはできません。

当事務所では、在留資格の選択や変更、更新の手続きについて、申請書類の作成から入管への対応までしっかりとサポートいたします。

帰化申請サポート(日本国籍の取得)

リク
リク

条件を満たしているのか分からない

アイミ
アイミ

書類が多くて挫折しそう

キリヒラク
キリヒラク

帰化は要件の確認・法務局とのやり取り・膨大な書類が壁になりがちです。

私たちは、現在のご状況を一緒に整理し、必要書類をリスト化。

取得の代行や、理由書・生計要件の説明づくりも伝わる形でサポートします。

面談準備のポイントやスケジュールも見通せるので、無理のない進め方で手続きを完了へ。

「いつから動けばいい?」という段階からお気軽にどうぞ。

こんな方に

  • 永住よりも日本国籍の取得を検討している方
  • 仕事・子育てで書類集めの時間が取れない方
  • 以前に指摘を受け、再挑戦したい方
帰化とは

帰化とは、外国籍の方が日本国籍を取得するための手続きのことです。

法務局に申請を行い、生活状況・収入・家族構成などを審査されたうえで、日本国籍が認められます。

帰化申請は準備すべき書類が非常に多く、理由書の作成など専門的な知識も必要になるため、個人での対応は大きな負担になりがちです。

当事務所では、要件の確認から書類収集、理由書作成、法務局対応まで一貫して支援いたします。